top of page

古着再生工房INOTORIの3つのこだわり
1
古着の仕入れからご購入商品の発送までを、ワンストップで実践
前職であるクリーニング業時代のクリーニング技能や生産管理・商品管理の知見を活かし、古着の仕入れ時の検品からクリーニング・しみ抜きや補修といったメンテナンスから、古着の保管・ご注文商品の発送までを一気通貫で自社対応しています。
各商品価格にメンテナンス代を上乗せしないことで、お客様にとってリーズナブルな価格でご提供しております。

2
古着のしみを「繊維に負担のかからない範囲」でできるだけ除去
衣類に長く触れてきた経験を活かし、古着の仕入れ時の検品にある程度時間をかけ、またしみ汚れの落ちる・落ちない、あるいは洗浄した際の状態変化を予測しながら古着を選別し仕入れています。
とはいえ古着はクリーニング品と違いしみや汚れが付いてからの時系列が不明、またはかなりの時間経過も考えられるため、商品によってはメンテナンスをおこないすぎることで価値を損ねる可能性もあります。そのため、その個々の商品の状態に合わせて、繊維に負担のかからない範囲でしみ抜きの処理を行うことを心がけています。

3
ラインナップは古着マニア歓喜の年代物~手に入れやすい今時デザイン物まで
メンテナンスされた古着は、将来的に永く活用されやすいというサステナブル(持続可能性)な側面を持っています。
通常、メンテナンスされた古着を購入着用することで、新 品時の同ブランドよりもリーズナブルな価格で手に入ります。
また、時代を超越した一点ものならではのユニークなデザインの古着を宝探しする、「選ぶ楽しさ」を実感していただけるかと思います。
